パラコードでカメラストラップをリメイク
強度(耐荷重 約250kg)のあるパラコードでカメラのストラップをオリジナルに
OUTDOORでの使用が多いカメラのストラップをパラコードで編込む。
*パラコード 耐荷重や、芯糸の本数の有無などにより
米軍では、type Ⅰ・ⅠA・Ⅱ・ⅡA・Ⅲ・Ⅳとなどと分類している。
太さも、一番ポピュラーな 4mmから、3mmのタクティカルコード、
1.18mmのMICROコード、0.75mmのNANOコードと使用目的により
さまざまな選択肢があるのだ。
さらにカラーも豊富で、蓄光typeや反射素材の糸が編込んであるもの、
ブラックライトに反応するモノなど、適材適所で使い分けができる。
作り手の創作意欲を刺激する逸品なのだ!
華奢な感じのストラップが、頼もしいストラップに仕上った!
(使用コードは、550Paracord 7Strand Core Reflective)
コンパクトカメラのハンドストラップは、
3mmのタクティカルコードを使用
(3/32 Tactical Coed 4Strand Core)
ストラップとカメラ本体の接合には、1.18mmのMICROコードを使った。
パラコードの編み方も様々な方法があり、瞬時に1本のロープになる編み方や、
キーホルダー、ジップタグ、ブレスレット、バックの持ち手、etc.
身近にあるモノをパラコードでリメイクする!
自分だけのオリジナルな逸品を作る!
0コメント